人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1961年生れ/東ニ病気ノコドモアレバ…西ニツカレタ母アレバ…南ニ死ニサウナ人アレバ…北ニケンクヮヤソショウガアレバ…/弱い立場中心の世の中に/陸前高田市が故郷 @ja1toe


by WofNaka

記憶をたぐり寄せようとしましたが。。。〜クラシック編〜

グリーンスリーブスによる幻想曲(クリックするとYoutubeに飛びます)

 小学校の下校時間になるとたまに流れているこの曲が好きだった。

 小学生の時の思い出は、暗い、ということしか覚えていないんですけど、なぜそうだったのかは、わからないんですよね。

ヴォカリーズ(クリックするとYoutubeに飛びます)

 NHK FMの「夜の停車駅」のエンディングで流れましたね。1980年代らしいので、私は大学生でしたかね。江守徹さんの語り口に一種の恐怖を感じながらも、それでも怖いもの聞きたさ、でいつも聞いていた気がします。

・ドビュッシーの(クリックするとYoutubeに飛びます)

 ドビュッシー自体は、幼少の頃の思い出で、お昼寝の時間に流れていた曲を追い求めているうちに、フォーレやドビュッシーやラベル、ストラビンスキーなどにたどり着いて貪るように聴いたというのはあります。
また、私は、シンセサイザーの冨田勲が好きなのですが、それでこの曲を聴いて好きになったけど、結局は原曲の方がよくなって、そこにたどり着いたというのもあります。

トルコ行進曲(クリックするとYoutubeに飛びます)

 小学2年生の担任の金先生が教えてくれた曲です。トルコ行進曲は二つあって、そのうちの一つ、こっちのがとても強く印象に残ってます。

・ホルスト「惑星」特に木星(クリックするとYoutubeに飛びます)

 この曲を初めて聴いた時のショックはとても大きかった。これほどまでに宇宙を表した音があっただろうか、とただただ驚きました。でも、たしかこれも冨田勲の方を先に聴いてたかもしれません。ともかくショックでした。

・サンサーンスの白鳥(クリックするとYoutubeに飛びます)

 これも小学校の給食の時間に流れた曲だったか下校時間に流れた曲だったか。何度も聴いていると飽きちゃうんだけどね。

トロイメライ(クリックするとYoutubeに飛びます)

 このゆったり感がなんとも言えず、好きでしたねぇ。多分これも小学生の頃かなぁ。

ドナウ河のさざ波(クリックするとYoutubeに飛びます)

 本来はこういういい曲なんだけど、小学校の高学年の時に、体育の先生が子供たちに楽器演奏を(強制的)にさせていて、その中で演奏した曲のひとつなんですよ。私はハーモニカが得意だったのですが、よくサボりました。音楽室の窓の下を、見つからないようによく走ったものです。だから、いい印象がありません。





ま、なんでこんなことやっているかって?

クラシックを聴いていれば、昔のことを少しでも思い出すかな、と思ってみたまでです。

あまり。。。思い出しませんね。










「にほんブログ村」に参加しています。下の絵、またはボタンを押していただけませんか。
ブログランキング・にほんブログ村へ

by WofNaka | 2016-02-12 19:47 | 日記 | Trackback | Comments(0)